-
Apr 8, 2019
ストレスや心配事による疲労が長期間続いたら
なかなか減らないストレスによる疲れ。ストレス過多の状態が続くとパフォーマンスが低下します。そんな状態を断ち切るのに必要な2つのアクションと...
-
Mar 29, 2019
季節の変わり目 肌寒い時期に
気がつけば 桜ももうすぐ満開。この時期お花見は楽しみでもありますが、防寒対策も必須です。寒さを我慢せずに、お花見を楽しめるように、冷えない...
-
Mar 13, 2019
触る瞑想 マインドフルネス×アルパカ(イベントレポート
ご縁あり、ヨガ講師の今福多恵先生と、 マインドフルネス×アルパカという新しい切り口でイベントを開催させて頂きました。 名付けて、「触る瞑想...
-
Mar 1, 2019
働く女性の冷え対策×女性ホルモン(イベントレポート)
NPO法人ちぇぶらの永田京子さんをお招きし、女性ホルモンがどのように私たちのカラダを普段支えてくれているのか、年齢とともにどう変化していく...
-
Dec 5, 2018
Knitting Together
Shall we knit together? We have just started “knitting cafeR...
-
Dec 2, 2018
冷えを我慢しないで、アルパカ温活したい人、他にいません
働く女性も子育て中のママも、自分のしごとを片付けるだけではなく、部下や後輩、同期や上司、ママ友、旦那さん、子どもたち…に常に気を配って大忙...
-
Sep 2, 2018
冷え 寒さ対策をしながら寒くてもごキゲンに過ごす あっ
とにかくオフィスも家も足元が冷えるし肩が凝る。外は寒いのに電車の中は暖房が効いていて暑い。寒くて寝つきが悪い。冬の寒さと温度差は、女性には...
-
Jan 28, 2018
男性の2大冷え対策 足の冷えとお腹冷え
「足が冷える」、「お腹が冷たい」、「またお腹こわした」、 とつぶやく男性陣。どうも我々マイテスタッフの回りでは...
-
Dec 3, 2017
LINE@はじめました!
LINE@での情報配信をはじめました! LINEお友達限定のお得な情報や、新着情報、おすすめの記事をお届けします。 ショップ...
-
Aug 23, 2017
ニットを選ぶときにチェックして欲しい「素材」の違い
寒いから暖かいニットを買いに行こう、と思ったとき。 デザインや商品の価格だけで、購入を決めていませんか? 長時間着ていると着心地が悪かった...
-
Aug 23, 2017
知っていますか?お洗濯の取扱い表示
お洋服の内側に縫い付けてある、お洗濯の取扱い表示。 大事な服だったらチェックするけど、普段着は気にしたことがない、 記号を見れば何となく想...
-
Aug 16, 2017
お客様の声・冷えの悩み
足先を初め、腰回り、肩など気になる部分はもちろん、体の冷えが気になり始めるタイミングは人それぞれ。悩みの種も、生活スタイルや、ライフステー...
-
Dec 16, 2016
大事な友達へのプレゼントや、ちょっとした贈り物に
靴下から、日常にクスッとする笑顔が増えるような癒やしの雑貨まで。 いつもがんばっている大事な友達に贈りたい、こだわりのアイテムをご紹介しま...
-
Feb 9, 2016
【最新版】日本にあるアルパカ牧場・動物園リスト
気が付いたら、日本各地にアルパカがいる施設が増えている!! 数年前は数少なかった施設も、全国各地に増えてきています。 今回はアルパカがいる...
-
Dec 22, 2015
ペルー料理作りました!
先日MAITE直営店(12月23日で本年度閉店)で行われたペルー料理を作る会。 その様子をご紹介させていただきます。 ・・・まずは材料調達...
-
Dec 4, 2015
ミシュランにも選ばれた世界の美食「ペルー料理」を作ろう
■ペルーの家庭の味を、ちょっと取り入れてみる。 毎日の食事。レパートリーを増やしたいけど、よくあるメニューじゃつまらない。 普段なかなか食...